CN
|
EN
联系我们
机构总部
下属公司
人力资源
人才理念
招聘信息
广州大津
泰菱
培训活动
新闻中心
行业动态
环保生态
港菱资讯
最新资讯
展会资讯
技术交流
港菱刊物
企业活动
企业庆典
企业年会
年度旅游
公告声明
A派科技园
机构业务
企业文化
董事长寄语
企业战略
企业理念
企业LOGO
社会责任
文化活动
关于港菱
企业简介
发展历程
企业发展简史
企业阶段性发展目标
自有专利
获奖情况
企业大事记
组织架构
优盘供应商
企业视频
首 页
行业动态
环保生态
港菱资讯
港菱刊物
企业活动
公告声明
A派科技园
您的位置:
首页
>
新闻中心
>
行业动态
港菱机构科技前沿
作者:港菱机构
版权:港菱机构
来源:港菱机构
日期:2022-08-22
浏览量:2926
分享
【中文】
1
、润喉糖的杀菌成分将冠状变异株灭活
大正制药将在润喉糖等中配合的杀菌成分“七酰吡啶氯化物水合物”(CPC)将新冠病毒在0.0125%以上的浓度中暴露30秒后变异株灭活率达到了99%以上。这是山口大学委托研究的试管内实验(Inbitro试验)的结果。将新型冠状病毒的变异株(奥密克戎株)液和CPC溶液以1比9混合,分别作用10秒、30秒、1分钟、3分钟、5分钟,评估感染病毒的减少程度。据悉,CPC是通过破坏细菌的双层脂质膜构成的细胞膜来显示杀菌作用的。新型冠状病毒的膜状结构是脂质双层膜结构,通过破坏这种膜结构可以使其灭活。
2
、东京大学开发出混凝土100%回收利用的新方法
东京大学的酒井雄也副教授等人开发出了混凝土100%循环利用的方法。将粉碎后的混凝土瓦砾的粉末压缩成形,再用高压水蒸气处理的话
会提高其
强度。因为可以回收利用瓦砾,避免使用作为混凝土原料的水泥,因此可以减少二氧化碳的排放量。
3
、牛奶的微观结构变化对温度敏感的意义
高能加速器研究机构的高木秀彰助教等人阐明了牛奶的微观结构变化,发现牛奶对温度的变化非常敏感。从10摄氏度加热到40摄氏度时,牛奶的主要成分酪蛋白的内部结构会发生很大变化,冷却后又会全部恢复原状。母牛体内的温度变化也会引起结构变化。杀菌温度等生产方法对乳制品的加工、味道、口感有很大影响,可以考虑通过母牛的体温管理生产出高品质的牛奶。
4
、分子研究所打破谷歌记录 成功制作出世界上运行最快的双量子比特门
分子科学研究所的大森贤治教授等人以6.5纳秒的速度成功制造出了运行速度最快的双量子比特门。其核心技术是用脉冲激光操作冷却到极低温的铷原子。因为其速度比噪声快十倍以上,所以可以忽略使计算精度恶化的噪声的影响。冷原子型量子计算机较容易规模化,有望超越超前的超导型等的极限。
5
、JAXA日立造船空间站首次成功实现“全固态电池”宇宙充放电
日本宇宙航空研究开发机构(JAXA)和日立造船对设置在国际宇宙空间站(ISS)日本实验楼“希望号”的全固体锂离子电池实施了实证实验,在世界上首次成功实现了宇宙充放电。可在零下40 - 120摄氏度的大温度范围内使用,可实现设备小型化和省力化。预计除了安装在月球表面的观测仪器和探测器外,还将搭载在温差较大的环境下使用的产业装置上。
【日本語】
1、のど飴の殺菌成分がコロナ変異株を不活化する
大正製薬はのど飴などに配合されている殺菌成分「セチルピリジニウム塩化物水和物」(CPC)を0・0125%以上の濃度で30秒間曝露させると、新型コロナウイルスの変異株を99%以上不活化する(感染性を失わせる)ことを確認した。山口大学への委託研究による試験管内の実験(イン・ビトロ試験)の結果。新型コロナウイルスの変異株(オミクロン株)液とCPC溶液を1対9で混合し、10秒間、30秒間、1分間、3分間、5分間作用させ、感染性を持つウイルスがどの程度減少したかを評価した。CPCは細菌の脂質二重膜で構成されている細胞膜を破壊することで殺菌作用を示すことが知られる。新型コロナウイルスの膜状構造は脂質二重膜構造であり、これを破壊することで不活化すると考えられるという。
2、コンクリ100%リサイクル、東大が新手法を開発
東京大学の酒井雄也准教授らは、コンクリートを100%リサイクルする手法を開発した。コンクリートがれきを粉砕した粉末を圧縮成形し、高圧水蒸気で処理すると強度が向上する。がれきをリサイクルでき、コンクリートの原料となるセメントを使用しないため二酸化炭素排出量の削減につながるという。
3、牛乳のミクロ構造変化は温度に敏感、高エネ機構など解明した意義
高エネルギー加速器研究機構の高木秀彰助教らは、牛乳のミクロ構造変化を解明し、温度に対し敏感に変わることを発見した。10度Cから40度Cまで加熱すると、牛乳の主成分であるカゼインたんぱく質が作るミセルの内部構造が大きく変化し、冷却するとすべて元に戻ることが分かった。母牛内の温度変化でも構造変化する。乳製品の加工性や味、食感に大きく影響する殺菌温度などの生産方法改善や、母牛の体温管理による高品質な牛乳生産につながる。
4、分子研がグーグルの記録抜く、世界最速で動作する2量子ビットゲート作成に成功
分子科学研究所の大森賢治教授らは、世界最速の6・5ナノ秒(ナノは10億分の1)で動作する2量子ビットゲートを作ることに成功した。極低温まで冷やしたルビジウム原子をパルスレーザーで操作する。ノイズよりも2ケタ以上速いため計算精度を劣化させるノイズの影響を無視できる。冷却原子型の量子コンピューターは大規模化しやすく先行する超電導型などの限界を超えると期待される。
5、JAXA・日立造船が「全固体電池」で世界初、宇宙での充放電に成功した
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と日立造船は国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」に設置した全固体リチウムイオン電池の実証実験を実施し、宇宙での充放電に世界で初めて成功した。マイナス40―120度Cの広い温度範囲で使用でき、設備の小型化や省力化につながる。月面設置の観測機器や探査機のほか、温度差の激しい環境下で使用する産業装置への搭載を見込む。
上一篇:
广东省暖通空调协会优秀会员企业参访活动第十一站——走进广东泰菱制冷设备实业有限公司
下一篇:
第33届中国制冷展盛大开幕,欢迎打卡N3B43!